非常識な司法試験合格法則

司法試験合格のための勉強の仕方について解説

勉強法

今年司法試験に落ちた受験生に伝えたいこと

9月11日、司法試験の合格発表がありました。 合格した人はおめでとうございます。これから概ねこれまでとは違った華々しい生活があなた方をお待ちしています。「概ね」と言ったのは何事にも例外があるからです。 さて、残念ながら今年は不合格だった人、…

司法試験、合格は1年たりとも遅れてはいけない

司法試験は受験資格取得後5年5回という受験期間制限がある。合格率20%超の試験としては十分余裕がある期間だろう。 この受験期間について、5年のうちどこかで受かればいいやと悠長なことを言っている受験生がいる。しかし、司法試験は必ず1年目1回で…

刑事訴訟法のお勧め演習書と使い方

今回は刑事訴訟法のお勧めの演習書とその使い方を紹介します。 判例百選 刑事訴訟法判例百選 第10版〈別冊ジュリスト232号〉 posted with ヨメレバ 井上 正仁 有斐閣 2017-05-13 Amazon Kindle 「えっ、百選!?」 と思われた方もいるかもしれませんが、刑訴…

司法試験で百選の勉強が必要な科目、不要な科目

司法試験の勉強において判例の学習はどの科目も重要です。 判例の学習素材として受験生に定番なのは有斐閣の判例百選です。これを持っていないというのは話になりませんが、学習の重要度は各科目で大きく異なります。 そこで、今回は司法試験主要7科目のう…

司法試験は過去問に始まり過去問に終わる

司法試験に一発で受かっていない人たちの話を聞くと十中八九過去問ができていない。特に短答試験の過去問はできていても、論文の過去問が全然できていない受験生が多い。過去問と全く同じ問題をやらせてみても、全然合格点が取れないのだ。これでは受からな…